ソフト闇金、闇金、個人融資の違いを解説します
簡単にソフト闇金とは?
一般的に言われるソフト闇金とは何のか?
一言で言うと金融庁に免許・許可・登録等をしていないが業として金融屋をやっている人たちのことを闇金と言います。
闇金よりも利息や取り立てがソフトと言うところから数年前からソフト闇金と言う呼称がついただけで闇金と同じです。
利息に関して言えば1週間で20%~150%くらいまでと幅広く特にソフトと言うわけではありません。
後に説明しますが個人融資も闇金と基本的には変わりません。
では闇金との違いはないのですか?
簡単に闇金とは?
闇金もソフト闇金も変わりません。
ソフトが付くか付かないかそれだけです。
利息も支払い周期もほぼほぼ変わりません。
私がやっていたころは1週間よりも長い返済周期でした。
貸す相手次第では1週間以内に返せと言う場合もありましたが。
まだ10日サイクルが基本でした。
再融資を行った場合は2週間サイクルなどもありましたが月一で融資は私はやったことはありません。
次に個人融資との違いは?
個人融資とは?
Twitterなどで一番見るのが個人融資ではないでしょうか?
個人融資と言うのは個人間でお金の貸し借りをする人たちのことです。
なので個人融資を専門にその金利で生活をしている人達は業になりますので闇金と同じです。
個人融資の最大利息
個人融資の法定利息は年率109.5%です。
Twitterで募集している個人融資の利息はこの制限を超えていませんか?
超えていたらそれは確実に闇金です。
年利の計算方式
( 元金 × 実質年率 )÷ 365 × 返済までの日数
100,000円借りた場合
個人融資の利息が最大109.5%です
(100,000 × 109.5%) ÷ 365 = 300円/1日
“例)
10万円借りた際の個人融資の最大利息は1日300円です。
借りた日から返すまでの日数×300円で計算してそれ以上であればそれはソフト闇金です。”
この利息を守っていれば個人間での取引と言う可能性もあります。
が、
ここに融資をする代わりに保証金を払えと言う個人融資のクズがいます。
融資保証金とは?
先に言っておきます。
融資をする代わりに保証金を払えは詐欺です。
お金のない人にお金貸すからお金払えっておかしくないですか?
それ信じますか?
逆に聞きたいです。
100%保証金を払えば融資をするは詐欺です。
その他の詐欺の手口
アダルト画像を送れと言うのも融資はしてくれる可能性は0ではありません。
しかし、融資を受けたとしてもそのアダルト画像を相手に渡してしまっているので最終的には性的要求をしてくるでしょう。
女性の場合ですが。
男性の場合は会社にその写真を送られたりSNSで晒されることになります。
ソフト闇金よりも危険なのは個人融資です。
借金をどうしてもしないといけないと言う方はTwitterで個人融資を受けるよりはまだホームページ系のソフト闇金の方がマシかもしれまん。
どっちもどっちかもですが。
結局どこから借りたらいいの?
何を担保に要求されるかだけかなとは思います。
ホームページ系の闇金の担保は基本的に身内や友人の連絡先のみです。
個人融資のクズはアダルト画像や全裸で免許持って送れなどです。
まだホームページ系の方がそういう点で言うとマシかなって思ってます。
とにかくお金を借りることをしないことが一番です。
クズに借りた金など何の価値もありません。
詐欺被害にあわれた方の匿名情報提供所
何かトラブルに巻き込まれてる方はお問合せよりご相談ください。
ただしお金貸してくださいは返事しません。
匿名で情報提供したい方はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓