天神龍幸のお金持ちになる法則
人はなぜお金が欲しいのか?
お金ってたくさんあっても困るものではないですよね。
でも、実際はお金はたくさんないのが当たり前です。
決められた給料があり、決められた支払いがあり、最終的に残るお金が自分の自由に使えるお金です。
まずその計算が出来ず支払いをする前に先に使ってしまう人たくさんいると思います。
後で困るパターンですね。
一か月くらい家賃を払わなくてもいいや、と後回しにして結局その癖が抜けずどんどん色んな支払いが遅れて最終的には光熱費すらも後回しにしてしまって電気も止められる。
こんな生活を送っている方も多いのではないでしょうか?
人はなぜお金が欲しいのか?
それはこの生活にあります。
ないから欲しいと思うだけなんです。
手取り20万円しかない。
しかない。って思う事でもっと欲しいになります。
手取り20万もある。
もある。だとじゃーこれでどんな遊びをしようかなって思います。
その捉え方だけでポジティブとネガティブに分かれます。
人生と言うのは確実にポジティブに捉える方が良いです。
お金がないとずっと思っているとお金のない人生になります。
20万もあるって思うだけでもっと欲しいと言う欲望は少しは薄れます。
お金は本当に必要なのか?
そうなるともうそれ以上のお金はいらないんじゃないのか?
そう言う事なんです。
今ある収入の範囲で楽しむ遊びをしていればそれ以上のお金は必要ないんです。
例えばこの手取り20万円のうち毎月貯金を3万円していたとします。
一年で36万円貯金出来ます。貯金の話はまた後にしますのでここでは割愛させて頂きます。
これはいざという時の蓄えなので絶対に普段の生活には使わない。
生活を最初から17万円ですると言う事です。
毎月17万円の収入があると言う事にするのです。
支払いを全て済ませ残りは全部自分の為に使っても構わないですし節約して残しても良いと思います。
私は後者で残すタイプです。
こうなると毎月お金が余るようになります。
足りなくなる理由それはただただ自分の欲望が強すぎるだけです。
支払い以外に絶対にかかるお金は食費だけです。
それ以外にかかる可能性がある費用で言えばガソリン代ですね。
服を買ったり趣味に使うお金は欲望の為のお金なので実際は必要ありません。
その趣味にお金がかかるのであればそのお金の使い方をちゃんと考える事。
手元に残っているお金をしっかりと計算し趣味に使うお金、食費を分けることでご飯を食べるお金に困ることはなくなります。
私はスニーカー(Air Jordanのみ)が好きでたまに買うのですが買うために毎月靴を買うお金貯金と言うのをしています。
生活費の中から毎月3,000円は靴の為にと使わずに引き出しに入れていきます。
5か月後に15,000円になるのでそのお金が貯まった時に新作のAir Jordanが発売されていたら買います。
発売されていなかったら他の物を買ったりもしくはそのまま貯めておきます。
欲望の為に毎月コツコツと貯めて行くこと。
それが出来るようになればお金はそんなに必要のないものになります。
お金は人生を楽しむためのツールでしかありません。
そのツールを自分が使いこなせないからいつまでたっても貧乏で楽しくない人生だと思ってしまうのです。
貧乏なのは自分のせい?
貧乏なのは低学歴だから?それとも会社が悪いのか?
それは全てに当てはまることですが全て自己責任です。
自分の努力が足りない。ただそれだけです。
誰もが知るソフトバンクの会長孫正義さんもきっと並大抵ならぬ努力をした結果の今の座にいるのだと思います。
名前出しといて全く孫正義さんの事知らないんですがすみません。
今、世の中で金持ちで優雅に暮らしている方はもちろん二世三世の方もいるとは思いますが絶対に努力をしています。
二世でも三世でもお金持ちから始まりお金持ちを継続しなくてはならないのでその努力をしています。
貧乏な方の口癖は「俺(私)はこんなレベルじゃない」会社がレベルが低いんだ!
給料が低いのは会社のせいだって本当によく聞きます。
それは違います。
給料が安いと言うと言う事は自分にはもっと能力があると言うことです。
ならば、転職をすることです。
自分の能力を最大限に発揮できる会社に転職するべきです。
もしくは起業することです。
しかし、残念ながら私が見てきた人たち全てそんな能力のある人はいません。
能力のある人間は給料が安いなどと文句を言いません。
何も言わずに会社を去り起業したり転職をしています。
文句を言う人は文句を言い続けずっとその会社にいます。
そして、給料が安い、給料が上がらないと言い続けるのです。
給料が上がらないって同じ仕事をしている人に給料を上げる必要がありますか?
会社からしたらないんですよ。
給料を上げて欲しいと思うのであれば自分のスキルを上げてこなせる仕事を増やすこと。
文句を言い続けている奴にそんな努力をしている人を見たことがありません。
毎日家に帰ってゲームして寝る。
休みの日もゲームしてパチンコ行って寝る。
そんな奴が9割だと思います。
なので今、会社に不満がある方は自分のせいです。
自分の能力が低いと言うことです。
その能力を上げる努力を毎日やること。
貧乏から脱出する為に何をする?
これが貧乏から脱出するための手段です。
口々に不満ばかり言っている人は常に心がネガティブな状態です。
心をポジティブに持って行くことから始めましょう。
そしてそのポジティブな心で自分の能力を高める為のことを始めましょう。
それは何でも良いです。
仕事に役立つ事でも良いです。
遊びにつながることでも良いです。
能力を高めると言うのは雑学をつけるただそれだけなのです。
雑学こそが私は世界を制すると思っています。
雑学は発想を豊かにします。
発想が豊かになると考え方が変わります。
今まで大変だった仕事が発想を変えるだけで新しいやり方が身につくこともあります。
難しい勉強など必要ありません。
日々無駄な知識をつけていくことそしてそれは何故こうなってるんだろう?
疑問にいつも思うこと。
そしてそれを調べる事。
それが大切なのです。
お金がないのは何故なのだろうか?
そうやって調べる人は少ないと思います。
お金がない人はお金を借りる事ばかり考えています。
お金を借りて解決出来たように思えているので成長はありません。
その未来が見えていないのです。
目の前のことしか見えていない。
これも貧乏から脱出できない原因の一つです。
必ず明日が来る保証はないですが明日の事、10年後の事、30年後の事を考えて生きて行く。
これからお金持ちになる為にどうすれば良いのか?
こういう記事も書いていきたいと思います。
今回が初めてなのでお金を稼ぐ方法などは伏せておきます。
特に何かに勧誘したりそういう目的はありません。
私が経験した実際にお金を稼げる方法などを紹介していきたいと思います。
最後まで読んでいただき感謝いたします。
Twitterのフォローお願いします
何か少しでも私に聞きたい事がある方などいらっしゃいましたらお気軽にお問合せください。
お問合せ